これも亦、とても違和感のある言葉達だ。ノブさん風に言うと「大違和感じゃ。」だ。
そして亦これをも研究者達は、意味不明なのにすんなりと受け入れて、「官職の名前なんだろうね〜。」として、まったく意に介さない姿勢をとる。
1234567890123456789
1 倭人在帶方東南大海之中依山島爲國邑舊百
2 餘國漢時有朝見者今使譯所通三十國從郡至
3 倭循海岸水行歴韓國乍南乍東到其北岸狗邪
4 韓國七千餘里始度一海千餘里至對海國其大
5 官曰卑狗副曰卑奴母離所居絶島方可四百餘
6 里土地山險多深林道路如禽鹿徑有千餘戸無
7 良田食海物自活乘船南北市糴又南渡一海千
8 餘里名曰瀚海至一大國官亦曰卑狗副曰卑奴
9 母離方可三百里多竹木叢林有三千許家差有
0 田地耕田猶不足食亦南北市糴又渡一海千餘
1 里至末盧國有四千餘戸濱山海居草木茂盛行
2 不見前人好捕魚鰒水無深淺皆沈沒取之東南
3 陸行五百里到伊都國官曰爾支副曰泄謨觚柄
4 渠觚有千餘戸世有王皆統屬女王國郡使往來
5 常所駐東南至奴國百里官曰兕馬觚副曰卑奴
6 母離有二萬餘戸東行至不彌國百里官曰多模
7 副曰卑奴母離有千餘家南至投馬國水行二十
8 日官曰彌彌副曰彌彌那利可五萬餘戸南至邪
9 馬壹國女王之所都水行十日陸行一月官有伊
0 支馬次曰彌馬升次曰彌馬獲支次曰奴佳鞮可
1 七萬餘戸自女王國以北其戸數道里可得略載
2 其餘旁國遠絶不可得詳次有斯馬國次有巳百
3 支國次有伊邪國次有都支國次有彌奴國次有
4 好古都國次有不呼國次有姐奴國次有對蘇國
5 次有蘇奴國次有呼邑國次有華奴蘇奴國次有
6 鬼國次有爲吾國次有鬼奴國次有邪馬國次有
7 躬臣國次有巴利國次有支惟國次有烏奴國次
8 有奴國此女王境界所盡其南有狗奴國男子爲
9 王其官有狗古智卑狗不屬女王自郡至女王國
0 萬二千餘里男子無大小皆黥面文身自古以來
書き出してみよう。
對海 國 官曰 卑狗 副曰 卑奴母離 10文字
一大 國 官亦曰 卑狗 副曰 卑奴母離 11文字
末盧 國
伊都 國 官曰 爾支 副曰 泄謨觚柄渠觚 12文字
奴 國 官曰 兕馬觚 副曰 卑奴母離 11文字
不彌 國 官曰 多模 副曰 卑奴母離 10文字
投馬 國 官曰 彌彌 副曰 彌彌那利 10文字
邪馬壹國 官有 伊支馬 次曰 彌馬升
次曰 彌馬獲支 次曰 奴佳鞮 21文字
狗奴 國 官有 狗古智卑狗 7文字
「官曰」などの語を含めて、92文字使っている。どうでも良いものであるはずがない。
この大違和感を合理的に説明できなければ、魏志倭人伝を解読できたとは言えない。
※ 翻訳を完成したときに、
この官名がそのまま翻訳文に書いてあるようでは、
魏志倭人伝を読んだとは言えない。